関東 バウムクーヘン3選☆

こんにちは、モグモグです🍴

美味しいバウムクーヘンはお好きですか?

・・・

・・・

・・・

そうなんです。

美味しいバウムクーヘン、といったら冶一郎は外せないですよね ^ ^*

一言で表すなら上品✨

まず、驚くのはしっとり感。

普通のバウムクーヘンとはちょっと違うかも💛

まるでカステラのようでふんわりしつつもほどよい弾力があり、口に入れるとすっと溶けていきます。

優しい甘さで、卵のコクがしっかり感じられますが甘過ぎず軽過ぎず...、どんどん食べたくなってしまいます。


贅沢な気分を味わえる、まさに特別なバウムクーヘンでした!✨


そして、関東で食べられる美味しいバウムクーヘンといえば、ユーハイムを思い浮かべる方も多いはず☆

しっかりとした食感で、バターのコクが口いっぱいに広がります。

ドイツ伝統のレシピを守り、無添加素材にこだわった安心の味わいが特徴です!


後、美味しいバウムクーヘンだと「しっかり芽」と「やわらか芽」の2種類が楽しめるねんりん家も有名ですよね^ ^*


外はカリッと香ばしく、中はしっとりとした独特の食感が魅力。

特に、バターが濃厚な「しっかり芽」は食べ応えがあり、ファンが多い一品です♪

どれも間違いないと思います ^ ^

食の宝箱

スイーツや美味しい食べ物をこよなく愛するもぐもぐです。 話題のスイーツ・美味しかったスイーツなどを紹介していきます。 甘いものが好きな人、食べることが好きな人、美味しいものを探している人に役立つ情報をお届けします♪


0コメント

  • 1000 / 1000